株式会社福永(忍)製茶のホームページをご覧いただきありがとうございます。
弊社は、1977年創業以来、鹿児島県霧島市溝辺町にてお茶づくり一筋の会社です。
霧島山麓の冷涼な気象条件,朝霧に覆われる好条件を活かし,土づくりにこだわった高品質な霧島茶の生産を行っています。お客様の声を大切にし、お客様のニーズに合った安全・安心でクリーンな霧島茶づくりはもちろんのこと、グローバル化への取組みなども積極的に取り組んでいます。様々な条件に対応するためASIAGAP認証も取得しており、お客様満足の向上を第一に「見て,飲んで,香りで楽しめる」品質の高いこだわりのお茶をづくりに励んでおります。

空気の美味しい自然豊かな環境!青空が映えます!
霧島茶マスコットキャラクター「茶ノミコトくん」
高屋山陵近く、上床公園からの展望はとても美しいです。南は活火山桜島、北東に霧島連山。正面には鹿児島空港を見下ろすパノラマビューが広がります
かごしまロマン街道 空港より約5分「上床公園」おすすめスポット
鹿児島空港正面に時代を見つめる「西郷隆盛像」は昭和63年8月に建立。高さ10.5メートル、重さ30トン。(古賀忠雄氏作)大きさに圧巻!
鹿児島空港滑走路に隣接した茶園。航空機ファンに人気のスポット。
夏になると茶園周辺には「向日葵」、秋には「蕎麦の花」が咲き、人気のSNS写真スポット。
秋の茶園周辺には見事な「コスモス」こちらも人気のSNSスポット。

新着情報 NEWS BLOG

タイトルとURLをコピーしました